10月19日、錦糸町にあります親子カフェ“だっこファミリー パティオ”にてハロウィンパーティのワークショップを開催致しました。
9組のママとベビちゃんにご参加いただいた今回のワークショップ、クラフトタイムでは「紙コップdeハロウィンハット」と「パーティーフードピック」を作って頂きました。
紙コップ、実はベビーの頭のサイズにピッタリなんです!
色を変えればハロウィンだけでなくこれからのクリスマスやお誕生日など色んなパーティーシーンで使えます。
フードピックはハロウィン柄に。ピックは刺すだけで普段のごはんもかわいくパーティー仕様にできちゃう優れものアイテム!持ち寄りパーティ、お弁当などにもぜひご活用ください。
さて、どちらも完成した方からフォトブースにて撮影会です。
ハロウィンというとオレンジと黒のイメージが強いですが、最近はオレンジが入らないモノトーンな大人コーディネートや、パープル、グリーンをテーマカラーにしたものも流行っています。 なので今回はバックをグリーン系にしてみました。また、アクティビティとして大人気のピニャータもご紹介させて頂きました。
今回は撮影の小物となっていますが、本来は中にお菓子を入れて子供たちが棒で叩き割って中のお菓子を落とすという、メキシコ版くす玉のようなもの。キッズに大人気のアクティビティなのでぜひ参考になさってくださいね。
ご用意してきてくださった衣装に着替えて、ママと一緒にハイポーズ♪
みなさんとってもかわいくて、見ているだけで癒されました。
今回もワークショップにご参加頂き有難うございました。
(講師:パーティープランナー徳田忍)